よくある質問
お仕事を依頼したい場合、どこに連絡をすればいいのでしょうか?
どんなお仕事でも引き受けていただけますか?
就業の内容によって、請負・委任か派遣でのお引き受けとなります。会員の方々の安全に考慮して、重労働や危険を伴う作業及び有害なお仕事はお引き受けいたしません。その他、お引き受けできない仕事もありますので、シルバー人材センターまでお問い合わせください。
請負・委任/派遣につきましてはこちらをご確認ください。
お引き受けをお断りしている仕事の例
・足場から高さ5mを超す高さの植木の剪定
・根から掘り起こす作業及び太い木の伐採
・足場が安定しない場所での作業
・蜂や毛虫がいる現地での作業
・消毒などの有害作業
・ゴミ置場の状態が悪い物件でのゴミ置場の清掃及び分別作業
・運転を伴う業務
・塗装・クロスの張替え作業
・就業場所が市川市外の場合
市川市に住んでいない(市川市の営業所ではない)のですが、お仕事は依頼できますか?
市外の方でも、就業の場所が市川市内であればご利用いただけます。
連絡後、すぐに仕事をしていただけますか?
受付順に対応いたしますが、会員との連絡等にお時間・日数を要します。また、せっかくご依頼いただいても、その仕事の希望者が見つからない場合もございます。
植木剪定、除草、障子・襖・網戸の張替えは季節によって発注が重なる為、発注していただいても、すぐに対応できない場合があります。発注をご検討されている場合は、時間に余裕を持ってご相談・ご依頼ください。
見積もりをお願いする場合、費用はかかりますか?
お仕事に関しての御見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
※除草作業の見積は原則行っておりません。
料金はどれくらいですか?
作業単価として、時間単価・日額・出来高等があります。料金に関しましては、配分金基準単価表をご参考ください。また、お気軽にご相談・お問い合わせください。
事務手数料とは、何ですか?
シルバー人材センター運営等のために、配分金(働くシルバー会員への支払い)のほかに、配分金の6%~10%(仕事内容により多少変動します)を事務手数料としていただいております。何卒ご理解ください。